食べることと筋トレが健康の第一歩のブログでーす( ´艸`)

安全・安心な食材を使い、作って食べて、しっかりタンパク質を摂って筋トレして、健康でいつまでも・・・( ´艸`)

今日はかき氷の日ですね

皆様、おはようございます(*^_^*)

ブログに訪問していただいて、ありがとうございます(*^_^*)

今日はかき氷の日ですね

7月25日 かき氷の日
日本かき氷協会が制定した記念日だそうで、一つ目の制定理由は、「夏氷・・・かき氷の日・・・7月25日・・・な(7)つ(2)ご(5)おり」の語呂合わせからだそうです(*^▽^*)
二つ目の制定理由は、1933年(昭和8年)7月25日、山形市で、フェーン現象のため、日本最高気温の40.8度が記録され、因んで制定したそうです(*^▽^*)
連日、暑くて、冷たいものがおいしいですね(*^▽^*)
かき氷は、何の味でもおいしいですが、ブルーベリージャムを作って、ブルーベリーがゴロゴロ乗ったかき氷が好きです(*^▽^*)
美味しいです(*^▽^*)
ブルーベリーは冷凍で、通年、手に入るので、ブルーベリージャムは、いつでも作れます(*^▽^*)

読んでいただいて、ありがとうございました(*^▽^*)

素敵な一日をどうぞo(〃^▽^〃)o

あめぶろのURLですo(〃^▽^〃)o

人気ブログランキンクのブログURLですo(〃^▽^〃)o

今日は地蔵盆の日ですね

皆様、おはようございます(*^_^*)

訪問していただいて、ありがとうございます(*^_^*)

今日は地蔵盆の日ですね(*^_^*)

地蔵盆の由来
地蔵盆は関西地方の子供がメインの行事のようです(*^▽^*)
お地蔵さまは、村を守る・子供を地獄の鬼から救う守り神で、子供たちが供養するそうです(*^▽^*)
京都では子供たちが主役の祭りとして、町内会単位で行われ、受け継がれているそうです(*^▽^*)
期間は、宵縁日と呼ばれる、旧暦7月23日を中心とした3日間を言い、 縁日・祭りは、その期間内の特定の日を選んで、実施されるそうです(*^▽^*)
旧暦7月24日以外の24日、地蔵菩薩の縁日は、地蔵会(じぞうえ)・地蔵祭と言い、旧暦7月24日は盂蘭盆会(お盆)に近く、因んで地蔵盆と言われるようになったそうです(*^▽^*)

お地蔵さまは、子供の守りがみとか・・・ずっとずっと前、実家にいたころ、祖母が、お地蔵さまと幼くして亡くなった子の関係の話や、実家の正面に見える鳳凰山(山梨県)のオベリスクのある山を、地蔵岳と呼んでいたり、地蔵岳の手前にある賽の河原の話や・・・
お地蔵さまは、古くから、信仰の対象なんですね(*^▽^*)

お地蔵様を意識してお参りしたことはないけど、実家にいたころは、ごく普通にお地蔵様をお参りしていたのだと思います(*^▽^*)

実家にいたころ、私の使っていた部屋の正面の窓やベランダから、鳳凰山のオベリスク、ほぼ毎日見ていたわけですから・・・

読んでいただいて、ありがとうございました(*^▽^*)

素敵な一日をどうぞo(〃^▽^〃)o

あめぶろのURLですo(〃^▽^〃)o

人気ブログランキンクのブログURLですo(〃^▽^〃)o

今日は麦茶の日ですね

皆様、おはようございます(*^_^*)

ブログに訪問していただいてありがとうございます(*^_^*)

今日は麦茶の日ですね(*^▽^*)

6月1日麦茶の日
1986年(昭和61年)全国麦茶工業協同組合が制定した記念日です(*^▽^*)
6月は「麦秋・・・麦茶の収穫」、麦茶の原料、大麦の収穫始めで、麦茶の季節の始り、季節がらお茶は冷たい麦茶が美味しいですね(*^▽^*)
ということから、6月の始め、きりの良い1日を記念日としたそうです(*^▽^*)

※麦秋・・・「ばくしゅう」「むぎあき」「むぎのあき」
麦の穂の刈入れ時の初夏の時期は、だいたい5月下旬~6月初旬(初夏)、穂が黄金色に輝き収穫の時期となるため、初夏は麦の収穫「秋」のため麦秋いう

麦茶は、ほぼ国内産、産地表示がしてあるので、これから冷たい麦茶を作るとき、購入ごとに銘柄を試しても良いですね(*^▽^*)

私が好きな麦茶は、千葉県産、ちばフードの会の無農薬有機栽培の麦茶が好きです(*^▽^*)

読んでいただいて、ありがとうございました(*^▽^*)

素敵な一日をどうぞo(〃^▽^〃)o

あめぶろのURLですo(〃^▽^〃)o


人気ブログランキンクのブログURLですo(〃^▽^〃)o

今日は世界禁煙デーですね

皆様、こんにちわ(*^_^*)

ブログに訪問していただいてありがとうございます(*^_^*)

今日は世界禁煙デーですね(*^▽^*)

5月31日・・・世界禁煙デーWorld No-Tabacco Day

世界禁煙デーWorld No-Tabacco Day
1989年(平成元年)世界保健機関(WHO・・・World Health Organization)が、発足40周年を記念して制定した記念日で、国際デーの一つです(*^▽^*)
職場・公共の場等々、受動禁煙対策、妊婦・子供対する教育、などタバコ抑制策推進の、決議・勧告を行っていますね(*^▽^*)
 
 
世界の喫煙者の数や、それに伴う肺疾患の増加、受動喫煙等の問題、禁煙の方法や全面禁煙の場所設置、限定した喫煙の場所設置等々、いろいろですね(*^▽^*)
東京オリンピックに向けて、タバコの話題・・・タバコは百害あって一利なしなのだから、全面禁煙がベストではと思います(*^▽^*)
 
今日の新聞に、早くタバコをやめると、肺の病気になりにくくなることや、年間タバコ代が十数万は浮くとか・・・タバコをやめて、心身ともに健康で、しっかり貯金が良いですね(●‘∀‘●)ノ"
 
5月27日に「タバコフリーサミット 2017・東京」がの開催されたそうで、厚生労働省・東京都医師会・日本対がん協会と、実施したそうです(*^▽^*)
今日の「世界禁煙デー」を記念 してで・・・
題は「タバコフリーオリンピックをめざして」ということでした
オリンピックのときには、とにかく・・・
全面禁煙Σヽ(`д´;)ノ うおおおお!
・・・ですね(^~^)
読んでいただいて、ありがとうございました(*^▽^*)
素敵な夜一日どうぞo(〃^▽^〃)o
 
よろしければ、人気ブログランキング・ペタ・なう・読者・アメンバー・ブログ村をお願いします(〃^▽^〃)
 
あめぶろのURLですo(〃^▽^〃)o


 

人気ブログランキンクのブログURLですo(〃^▽^〃)o

今日は鵜飼い開きの日ですね

皆様、こんばんわ(*^_^*)

ブログに訪問していただいてありがとうございます(*^_^*)

今日は鵜飼い開きの日ですね(*^▽^*)

5月11日・・・長良川鵜飼い開き
岐阜県・長良川での「鵜飼い開き」は、毎年5月11日・初日で10月15日まで夜行われている漁ですね(*^▽^*)

飼い慣らされた鵜が、松明でおびき寄せたアユを捕る漁は、「古事記」「日本書紀」に記載があって、古から今に続く伝統漁法です(*^▽^*)

私、鵜飼はテレビでしか見たことがないですが・・・
何で鵜がアユを取って、そのアユがそんなに珍重されるのか…疑問…鵜が一度、口に入れたものを人が食べるのが、信じがたい光景でしたσ(^_^;)
鵜が獲るアユは傷がつかないそうで、アユは鵜の食道で一瞬で気絶することから、鮮度がとても高く美味しく、鮮度が高いアユが献上品となって、珍重される理由だそうです(*^▽^*)

鵜飼いは、日本だけでなく中国での歴史は古いそうで、イギリスとフランスは16世紀~17世紀に、スポーツとして宮廷で鵜飼いが行われていたそうです(*^▽^*)

鵜飼漁は満月の日は無し、満月の月明かりは松明のかがり火として効果を無くしてしまうので、満月の日はお休みということです(*^▽^*)
満月は期間中の鵜の休息日ですね(*^▽^*)

読んでいただいて、ありがとうございました(*^▽^*)

素敵な夜をどうぞo(〃^▽^〃)o

あめぶろのURLですo(〃^▽^〃)o


人気ブログランキンクのブログURLですo(〃^▽^〃)o